前夜
チャレキャラに参加予定の
学生の皆さん、こんにちは!
いよいよ初回のコアイベントが、
今週末の土曜日に差し迫ってきました!
心の準備はいかがでしょうか?
皆さんを半年間に渡って支えていくメンター陣は、
イベントに向けて、最後の調整を進めているところです (๑•̀ㅂ•́)و✧
初回のコアイベントについて
コアイベント1は7月20日、
コアイベント2は8月3日に開催されます。
この2つのイベントは、
基本的にはほぼ同じ構成で開催されます!
というのは学校の試験日程とかぶっていたりして、
初回のイベントにどうしても参加できないという人が
例年一定数あるため、
このようにしています。
初回イベントに参加が難しい人は、
安心して8月3日のコアイベントにお申し込みください!
基本的には8月3日をもって、
チャレキャラ参加者の足並みが揃うことになります。
もちろん、両方参加することも可能です。
交流を楽しんでください
普段の学校生活では、
なかなか他校の生徒と交流する機会は少ないかと思います。
ましてや、一線で活躍するプロとじっくり話をするというのは、
インターンにでも参加していない限りは、なかなかありませんし、
インターンは一部の企業に限られています。
チャレキャラには主に福岡県内の企業から、
福岡の IT 界隈を盛り上げていこうという気概をもった、
有志のメンターが多数集まっています!
実力もあり魅力もあるエンジニアは、
東京にしかいないというのは大間違いです!
ありがたいことにチャレキャラには、
そういった尊敬できるメンターの方々が
学生の皆さんのために手を上げてくれています。
是非、恐れずに、気楽に話をしてみてください。
それが思わぬ出会いとなり、
自分がやりたいことに繋がっていくかもしれませんよ (*°∀°)=3
何かひとつだけをやり遂げる
決意を持ってチャレキャラに参加した人、
友だちに誘われてなんとなく応募した人、
きっかけは様々かと思います。
チャレキャラは12月のコンテストを目標に、
アプリ制作を頑張っていただくわけですが、
私たちは作業を何も強制しません。
チャレキャラは皆さんの「作りたい!」という思いに
答えるイベント、コンテストです。
「作りたい」という気持ちが、まず第一です。
なんとなく応募したという人も、
まったくその気がないのであれば、
わざわざ応募するには至らなかったはずです。
心のどこかに、きっと「作りたい」 という気持ちがあります。
その灯火が消えないようにすることも大切です。
チャレキャラに参加するすべての学生さんに志してほしいですが、
チャレキャラに参加して、
何か一つのことを最後までやり遂げてほしいと思います。
はじめてのアプリ開発であれば尚更ですが、
最初はとても夢が膨らみます。
あれもやりたい、これもやりたい。
でも多すぎる荷物を担いで歩き始めたとしても、
あっという間にバテてしまいます。
これだけはちゃんとやろうということを一つ決めてください。
ちょっと目標が小さすぎるかな?
などを心配する必要はありません。
意外と、それでも道のりは意外と険しいことに気づくと思います。
最後に
チャレキャラを通して、
みなさんが良い出会い、良い経験ができることを、
願っております。
当日は、皆さんのお越しを楽しみにしています! (゚∀゚)